2025年3月20日(木)

test
test

2025年3月20日(木)
『 3星レストランでお勉強 』
本日ディナーから営業です。

先日行ってまいりました、ミシュラン東京が始まって以来ずっと3星のレストラン  ⁡
分かりやすく言うとグランメゾン東京の 

味の感想に関しては人それぞれ感じ方が違うので割愛致しますが、岸田シェフが仰るようにキュイソン(火入れ)は非常にいい勉強になりました。

特にお魚(この日はイサキ)でしたが、皮目後から貼り付けたんですかって位パリッと、そして皮目のすぐ下の身からフワッとしている。

最初の説明で皮も付けて焼いてると説明もありましたが、私は人を疑う事しか知らずに育ってきたので今一度サービスの方に確認。

さすが3星レストランのサービスの方、私にも優しく再度説明して下さいました。

心地よい声のトーンで
『最初皮目を強火で焼きそのあと低温のオーブンでじっくりローストし、そのあと再度皮目をパリッと焼く、、、、。』

と言ってた気がしますが違っていたら申し訳ございません。

素材を見極め提供する時間を逆算し火を入れていく。

素材の水分量など全て加味して火を入れているのでしょうが、一度岸田シェフの頭の中を訪問したいと思った次第です。

色々と書きたい事はございますがInstagramの文字制限では収まらなくなるので直接私に聞いてください。

想像以上に喋りますので、、、。

最近ちゃんとしたフレンチという言い方が正しいかは分かりませんが、行ってなかったので楽しかったです。

上質な物に触れるのは非常に大切な事だなと改めて痛感致しました。

今思うとフレンチに行き感動するのは個人的に魚料理が多いなと思いました。

貴重な経験をありがとうございました。

岸田シェフも然り、 の ⁡
健全な肉体には健全な思考(嗜好)が宿る。

さぁ今日も頑張りマッスル

では皆様のご来店お待ちして

テイクアウトメニューはリンクからお願い致します。
(基本前日までのご予約制となっておりますが、少量や店内状況で出来る時もありますのでご確認下さい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


’オーナーシェフ
宮本孔仁( )

↓こちらをコピペしてもテイクアウトメニューの投稿に飛べます
(は飛べますがはコピペも飛ぶのも出来ないのでテイクアウトメニューのハイライトかプロフィールのリンクからご覧下さい)
分からなければ電話下さい、メニュー説明しますが忙しい時は無理な時もあります。
-- (これも多分飛べないので暗記して下さい)

https://www.instagram.com/p/CoZtO4Bys6V/?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 


スキル

投稿日

2025年3月20日