2025年6月27日(金)
『 本日は仕込み山積の為ディナーからの営業です。
最近思う事は距離感大事だなと。
距離感ってなんだって話ですが、それぞれの思いの強さだったり大きさなのかなと思います。
長く生きてると自然にというか感覚的にある程度身に付けて成長する、、、はず。
この、はずってのが難しい所でみんながそうではない。
幼少の頃からの人とのやり取りで、ここまで踏み込むとちょっと嫌がるとか、自分側でも面倒だななど経験値を積んでバランス感覚を養っていく。
でもやり取り少なめな人もいるし、苦手な人もいる。
ただその人が距離感が微妙かって言うと、一概にそうでもないから面白い。
私が思うに想像力や察する能力、なんて言うのか分からないがそれだと思う。
何かでシーソーと同じだと書いてあった。
お互い丁度いいとバランス良く上下する。
少し近づいても、まあ上下する。
ただ一気につめると動かない。
お互いに少しず近づいていくと常にバランスがいい。
まさに、そうだなと共感しました。
そのうち1人シーソーになったら寂しいですから。
もちろん、人間誰しもバランス良く立ち回れるわけではありません。
ただ、そこに気付いて少し前後してバランスをとる、その努力は必要だと思います。
みんな色々あるのは当たり前、それだから面白い。
それを踏まえてバランスよく楽しくいきましょう。
では今日も1人シーソーで協調性のない私が距離感近めでお待ちしてます
人って自分の事は棚に上げる生き物ですから
その時のおすすめのお料理ですと
などなど色々ございます
では今日も宜しくお願い致します
テイクアウトメニューはリンクからお願い致します。
(基本前日までのご予約制となっておりますが、少量や店内状況で出来る時もありますのでご確認下さい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
’オーナーシェフ
宮本孔仁( )
↓こちらをコピペしてもテイクアウトメニューの投稿に飛べます
(は飛べますがはコピペも飛ぶのも出来ないのでテイクアウトメニューのハイライトかプロフィールのリンクからご覧下さい)
分からなければ電話下さい、メニュー説明しますが忙しい時は無理な時もあります。
-- (これも多分飛べないので暗記して下さい)
https://www.instagram.com/p/CoZtO4Bys6V/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
2025年6月27日(金)
